2018年お正月★
遅ればせながら。。
今年もマイペースでボチボチ更新になると思いますが。。
まろじゅん家をどうぞ宜しくお願い致します(*- -)(*_ _)ペコリ
今年は千葉から従妹家族、姪っ子家族集合という事で~
2日夕方から、じゅんばぁばん家に集合~ヽ(〃'▽'〃)ノ☆゜'・:*☆オメデトォ♪
じゅんばぁば&まろじゅんママとでぉ料理頑張りましたっ
みんな美味しいって食べてくれたので〃⌒ー⌒〃 ウレシイ~☆・:.;*
空くん(従妹の子)と珠奈ちゃん(姪の子)にはお年玉~ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
じゅんにもお年玉貰ったよ~o(*^▽^*)o~♪ワーイ!!アリガトデスー!!
U*^エ^U/゚・:*:・。おめでとう。・:*:・゚\U^エ^*U
従妹達がカラオケをセットしてくれたので子供達はカラオケも~~~
実はこの後緊急事態発生で救急病院騒ぎ。。 il||li▄█▀█●il||li
従妹(空くんママの姉)が食後の洗い物をしてくれててガラスのコップで流血。。
指を4針縫うという事態になってしまいました(*ノω<*) アチャー
改めてガラスの怖さが身に沁みました。。
皆さんもお気をつけて下さいねっ☆(A;´・ω・)フキフキ
さて、
じゅんは皆が食事中はぉ部屋で留守番に~了解U・ェ-U⌒☆Wink!
じゅんはいつもと同じカリカリフードだったでしゅ
でも、叔母(空くんばぁば)、じゅんばぁばからお年玉も貰ったでしゅよ
空くん家からはオヤツやオモチャの入ったワンコお年玉と、
しまむ〇ほいほい気持ちいいでしゅよ~~~☆⌒d(*^ー゚)b グッ!!
パパ&ママからはスニーカーのオモチャ(2個目)とガムでちた(≧∀≦)♪
(´・ω・)ノ★*゚*アリガトデス*゚*☆ byじゅん
- 2018-01-08(23:35)
- Comment(0)
- Trackback(0)
- 未分類
- ▲
年末あれこれ。。。
もう一つ、年末ネタですが。。(;^ω^A
12/30(金)午後から、まろんばぁば家で田舎のもち米でお餅つき~
姪夫婦&珠奈ちゃんもお手伝いに来てくれましたよ~
珠奈ちゃんも一丁前に丸めてくれてますがチョットぼこぼこ。。(*≧m≦*)ププッ
一回目は皆で早々に丸餅作り・・・
二回目は附きたてを大根おろしや醤油海苔などで試食~( ̄∀ ̄*)イヒッ♪
附きたてのお餅は((美^~^味))モグモグ♪ よくのびーーーる(*≧m≦*)ププッ
三回目は豆餅、容器に流して切り餅にしました~( ̄m ̄* )ムフッ♪
まろん家も砂糖醤油に海苔で頂きましたー まいうー
そして12/31(土)いよいよ年末最後の日、
今年の汚れは今年の内にで、まろんのぉ家シャンプー
なんとかピカピカで新年を迎えられる事に~(*≧m≦*)ププッ
後は年越しソバも頂いて、テレビを見ながらゴロゴロ~~~(≧∀≦)♪
2016年も無事過ごす事が出来、感謝感謝でした(*- -)(*_ _)ペコリ
- 2017-01-11(11:00)
- Comment(0)
- Trackback(0)
- 未分類
- ▲
今年も(´・ω・)ノ★*゚*ヨロシクデス*゚*☆
2017年も明けまして数日経っちゃいましたが。。(;^ω^A
今年もどうぞ宜しくお願いします (*- -)(*_ _)ペコリ
まろん家、5日に近所の神社へ初詣に行って来ました。。。
三が日も過ぎ五日も経ってるので人も少ないと思いきや、
車での参拝客が多いみたいで、境内まで車でいっぱい~ (*ノω<*)
お参りしてお神酒を頂いて、お守りなど買って早々に帰ってきました。。
でも、途中の公園で誰も居なかったので家族写真デス (*≧m≦*)ププッ
さて、まろん家お正月をUP
今年は2日に叔母や姪一家が来宅という事で、
元旦はお雑煮を食べたくらいで特別な料理は無しでした~
まろんも少しだけお雑煮デス( ̄m ̄* )ムフッ♪
お正月なので鯛のオモチャを持って来て遊んでアピール
(*≧m≦*)ププッ
まろんママは空いた時間に2日の料理の牡蠣フライと芋巾着作り~
続いて2日(月)、
午後一で叔母の病院(予約)の付き添いをして、
そのまま一緒に帰り、まろんばぁば家でお正月をしましたー
皆揃ったところで(=゚ω゚)ノC□☆□Dヽ(゚ω゚=)カンパーイ!
姪家の珠奈ちゃん、ばぁば組に混じってお喋り~ あひゃひゃひゃ(≧∀≦*)
まろん家から珠奈ちゃんにお年玉あげたら「ガッツポーズ」してくれたよー
まろんもお年玉もらって、ぉ二階のお部屋へ。。。
叔母チャン、まろんばぁば、((*'∇'*)アリ((*・v・)ガト( _ _)デス♪
この日のお散歩では、ご近所ワン友ドナくんとバッタリ~(≧∀≦)♪
ドナくんは、まろんパパを見つけると「お座り」して「オヤツ」アピール
なので まろんもオヤツゲットでーす(≧∀≦)♪
ドナくん、今年もオヤツアピールは忘れずにデス( ̄∀ ̄*)イヒッ
- 2017-01-06(23:49)
- Comment(2)
- Trackback(0)
- 未分類
- ▲
ろんたん家へ元気玉ガンバレo((=^エ^=))oファイト!!
今週月曜日から稲刈り週間だったので、
たいした事してないのに、家に帰るとバタンキュー il||li▄█▀█●il||li
田舎ネタも溜まってますが、記録的に追々UPという事で~
で、一週間前の事ですが。。 ヽ(´~`; ォィォィ
ご近所ワン友ろんたんの病気が発覚して数日後、
ぴのまりママさんから「いつものメンバーで元気玉を届けたい」とのメール
日曜日(9日)の朝、ろんたん家へお電話させてもらうと。。
「ろんたんも落ち着いてるので、顔を見てやって~」とのお返事
その旨をぴのまりママさんに伝え、急遽その日夕方ろんたん家に伺う事に~
ぴのまり家お出掛け中だったのにm(*- -*)mス・スイマセーン
ぴのまりママさんチャリでビューーーン 車より早いかも~(*≧m≦*)ププッ
ろんたん家に着くと、お庭にろんたんの姿がっ
寝起きだった様ですが、ろんたんスマイルで出迎えてくれました~(≧∀≦)♪
この日は、ろんたんも体調が良いとのこと、ろんたんの顔を見て「ほっ」
お茶を頂きながら色々とお喋り・・・
お散歩に出掛けてたれんたんも帰ってきました~(≧∀≦)♪
いっぱい頑張ってるろんたんに「頑張って♡」としか言えないまろんママ。。
言葉知らず。。言葉足らず。。で(*_ _)人ゴメンナサイ
お忙しい夕方の時間帯にお邪魔してスミマセンでした
ろん姉たん、ろんたん家の皆さまも体調に気を付けて下さいねっ
まろんもこんなんですが。。(A;´・ω・)フキフキ
病気と闘ってるろんたんに「元気玉パワー」いっぱい送ってるデスよー
だって、影の妻ですから。。 ヽ(´~`; ォィォィ (笑)
- 2016-10-16(03:45)
- Comment(0)
- Trackback(0)
- 未分類
- ▲
ランチ&はたおり作品展へ(≧∀≦)♪
4月末、まろんママと同じ高校時代のお友達から一本の電話
同じく高校時代のお友達が「はたおり」の作品展に出品との事で、
3人で一緒にランチして作品展へとお出掛けする事に~(≧∀≦)♪
12日(木) ホテルサンルート広島で待ち合わせ
15階にある「ヴィアーレ」で┳ランチ┳ヽ(^▽^ ゞ。。。。~♪♪
ランチは全員Aランチを注文、メインのパスタ3種類をシェアして頂きました~
(・前菜 ・サラダブッフェ ・メイン料理 ・パン ・コーヒー)
Tさんは作品展の当番という事で、一足先に会場へ。。。
まろんママ&Kさんは、デザートブッフェを追加注文してお喋りデス (* ̄∇ ̄*)エヘヘ
食も進むがお喋りも進む×2 あひゃひゃひゃ(≧∀≦*)
気がつけば。。ランチ最後のお客さんになっちゃったかも~ (A;´・ω・)フキフキ
お腹も満たされたところで、作品展会場へ。。。
ホテルから徒歩1~2分のNHKギャラリー(NHK放送センター)
麻糸や毛糸、着物や布などを利用してコツコツと織ったものが、
タペストリー・ストール・バッグ等などに仕上がってとても素敵な作品ばかり~
しっかり目の保養をしてきましたー ( ̄∇+ ̄)vキラーン
Tさん家のお嫁さんがお孫ちゃんと一緒にいらして、写真を撮ってもらいましたー
暫く会わない内に(10年ぶりくらいかな。。)すっかりぉばぁちゃんに~(*≧m≦*)ププッ
Tさんには6人のお孫ちゃん、Kさんには5人のお孫ちゃんがっ
手先の器用なTさん、今回は折り紙で作ったピエロ頂きました~
まろんママは黄色の子を連れて帰りました (*´∇`)ノ アリガト~♪
作品展会場でも結構お喋りしちゃいましたが。。
まだまだお話は尽きない。。って事で、近い内の再会を約束して
高校時代から家も徒歩圏内、勤め先も徒歩圏内で会える距離、
結婚するまでは毎年、このメンバーで旅行したりしてましたー
少しずつ年なりのガタがきてるとはいえ、
会えば高校生気分のままかも~ ヽ(´~`; ォィォィ (笑)
さて、この日のお散歩。。。
まろんも久~しぶりのワン友さんに会いました~
いつもはロン毛をなびかせてるフラッフィーのリュウくん(7歳)、
サマーカットしたばかりで、二回りは小っちゃくなっちゃった感じ~(*≧m≦*)ププッ
小ぢんまりして超可愛かったよー
- 2016-05-14(21:42)
- Comment(2)
- Trackback(0)
- 未分類
- ▲