2018'10.30 (Tue)
「RonRenRoi’s Café」!?へ(≧∀≦)♪
と、ある日。。。
「そろそろ ろんママさんのカレーが食べたいよねっ☆」って事で~
ろんれんろい家からイツメン会のお誘いをしていただきました~
10/27(土)
「RonRenRoi’s Café」オープン o(*^▽^*)oあはっ♪
ぴのまり家より一足先に着いたじゅんは初ぉパンツ姿で参加

(まろん姉たんのぉ下がりでしゅ
)
まりちゃん到着で待ち伏せ~~~Uo・ェ-oU/^☆ ウフッ♪

いきなり3ワンに見つめられてドン引きしちゃったまりちゃん。。
(*≧m≦*)ププッ
早速、セッティングされたハロウィンの前で撮影会



衣装も被り物も用意してあったのですが。。
じゅんは持参の衣装で妖精になったでしゅ
(中身は悪魔ちゃんって言われましゅが。。Uゝェ・`Uアハッ☆)









じゅんの帽子がネックレスになってたので直してる間にろいたん脱走でしゅ
コスプレ苦手なので、まり姉たんに貸してあげたでしゅよ
カワ(・∀・)イイ!!




ママ達がランチしてる間イイコで待ってたから、フルーツヨーグルトもらったでしゅ

食べ物を前にすると待てるかどうか信用無いじゅんなので後ろ姿だけ。。
前からの様子は、ろんたんblogとぴのまりblogで見てねっU・ェ-U⌒☆Wink!
そして、もっとイイコにしてたら

ハロウィンオヤツが出たでしゅ

今度はろんママしゃんが、じゅんのリードも持っててくれたでしゅ

今回も ろん姉たん手作りのハロウィンぉ菓子~
かぼちゃ&おばけ&こうもりしゃん、全部たいらげたでしゅ

さてさて
ママ達の┳ランチタイム┳ヽ(^▽^ ゞ。。。。~♪♪

ろんママさんの絶品カレーにお洒落な前菜からのランチコース


いつも思うけど、ぉ代を払っても食べたいくらいとても美味しいデス
カレーはまろんパパからの要望でテイクアウトもお願いしちゃいました
(って、いつも頂いて帰ってるんですけど。。o(*^▽^*)oエヘヘ!)
ティータイムも用意されてたぉ菓子、ママ友さん達の差し入れのぉ菓子と、
ぉ菓子大好きまろんママしあわせ~~~
御馳走さまでした~

お持ち帰りお土産
((*'∇'*)アリ((*・v・)ガト( _ _)デス♪

ご一緒して下さった
らんちゃんママさん&姉たん、ぴのまりママさん(ぴのまり姉たん
有難う)、
美味しいお菓子御馳走さまでした (*- -)(*_ _)ペコリ
ろんママさん&ろん姉たん、
いつも美味しい楽しいおもてなしアリガトウ<(_ _<(_ _<(_ _)>_ _)>_ _)>ゴザイマスッ!
食べ散らかしたまま退散しちゃって(*_ _)人ゴメンナサイ
とっても楽しいハロウィンパーチィだったでしゅ

「そろそろ ろんママさんのカレーが食べたいよねっ☆」って事で~

ろんれんろい家からイツメン会のお誘いをしていただきました~


10/27(土)

ぴのまり家より一足先に着いたじゅんは初ぉパンツ姿で参加


(まろん姉たんのぉ下がりでしゅ

まりちゃん到着で待ち伏せ~~~Uo・ェ-oU/^☆ ウフッ♪

いきなり3ワンに見つめられてドン引きしちゃったまりちゃん。。

早速、セッティングされたハロウィンの前で撮影会




衣装も被り物も用意してあったのですが。。

じゅんは持参の衣装で妖精になったでしゅ

(中身は悪魔ちゃんって言われましゅが。。Uゝェ・`Uアハッ☆)













じゅんの帽子がネックレスになってたので直してる間にろいたん脱走でしゅ

コスプレ苦手なので、まり姉たんに貸してあげたでしゅよ







ママ達がランチしてる間イイコで待ってたから、フルーツヨーグルトもらったでしゅ


食べ物を前にすると待てるかどうか信用無いじゅんなので後ろ姿だけ。。

前からの様子は、ろんたんblogとぴのまりblogで見てねっU・ェ-U⌒☆Wink!
そして、もっとイイコにしてたら





今度はろんママしゃんが、じゅんのリードも持っててくれたでしゅ


今回も ろん姉たん手作りのハロウィンぉ菓子~

かぼちゃ&おばけ&こうもりしゃん、全部たいらげたでしゅ


さてさて


ろんママさんの絶品カレーにお洒落な前菜からのランチコース



いつも思うけど、ぉ代を払っても食べたいくらいとても美味しいデス

カレーはまろんパパからの要望でテイクアウトもお願いしちゃいました

(って、いつも頂いて帰ってるんですけど。。o(*^▽^*)oエヘヘ!)
ティータイムも用意されてたぉ菓子、ママ友さん達の差し入れのぉ菓子と、
ぉ菓子大好きまろんママしあわせ~~~



お持ち帰りお土産


ご一緒して下さった
らんちゃんママさん&姉たん、ぴのまりママさん(ぴのまり姉たん

美味しいお菓子御馳走さまでした (*- -)(*_ _)ペコリ
ろんママさん&ろん姉たん、
いつも美味しい楽しいおもてなしアリガトウ<(_ _<(_ _<(_ _)>_ _)>_ _)>ゴザイマスッ!
食べ散らかしたまま退散しちゃって(*_ _)人ゴメンナサイ
とっても楽しいハロウィンパーチィだったでしゅ


スポンサーサイト
2018'10.17 (Wed)
お彼岸のお参りに。。。
9月は台風が多くて雨降りの日が多く予定が立て難く。。
まろんの月命日もぉ日にちに行けず仕舞い
お彼岸にはパパ方のお墓参りへと愛媛へ行き
お出掛けついでに車中泊して観光して帰ったものの。。
ママ方のお墓参りは行けず仕舞いだったので遅ればせながら、
9/28(金)
ママ方のお墓参りと、まろんのぉ参りとで田舎へ 
(じゅんは家でお留守番デス
)

帰りは田舎の家へ立ち寄ってみましたが伯母達は留守でした。。

ですが、田舎の方のお墓参り後しばらく田畑の様子など眺めたり。。。
田舎も7月の土砂災害で一時は陸の孤島となってた地方、
田舎の家は大丈夫でしたが田畑は壊滅状態で未だに爪跡が残る中。。
彼岸花や秋桜、柿や栗などがみられ、確実に秋は訪れてました~

昨年は、じゅんの子育てで栗の時期を逃してしまったけど。。
今年は栗があったので見てみると、毬の中に1個だけのものが多かったけど大粒
チョコっと栗拾いして頂いて帰りました~
まろん
には、マロン
でしょ
って事で、帰宅して早速お供えしてあげましたよ~(^ー^* )フフ♪
じゅんはぉ初な栗に興味津々~~~( ̄∇+ ̄)vキラーン

水に浸けておき、翌日茹でて頂きました~σ(≧~≦)もぐもぐ(≧□≦)うまー!
じゅんにも少しお裾分けしてあげましたよ~ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪

初めての栗は美味しかったでしゅ
byじゅん
夕散歩は、お山コース
お山の公園は誰も居なくて貸切状態~☆⌒d(*^ー゚)b グッ!!

長時間お留守番してたので、ストレス発散出来て良かったね~(≧∀≦)♪

まろんの月命日もぉ日にちに行けず仕舞い

お彼岸にはパパ方のお墓参りへと愛媛へ行き

お出掛けついでに車中泊して観光して帰ったものの。。
ママ方のお墓参りは行けず仕舞いだったので遅ればせながら、
9/28(金)


(じゅんは家でお留守番デス


帰りは田舎の家へ立ち寄ってみましたが伯母達は留守でした。。


ですが、田舎の方のお墓参り後しばらく田畑の様子など眺めたり。。。
田舎も7月の土砂災害で一時は陸の孤島となってた地方、
田舎の家は大丈夫でしたが田畑は壊滅状態で未だに爪跡が残る中。。
彼岸花や秋桜、柿や栗などがみられ、確実に秋は訪れてました~


昨年は、じゅんの子育てで栗の時期を逃してしまったけど。。
今年は栗があったので見てみると、毬の中に1個だけのものが多かったけど大粒

チョコっと栗拾いして頂いて帰りました~

まろん



って事で、帰宅して早速お供えしてあげましたよ~(^ー^* )フフ♪
じゅんはぉ初な栗に興味津々~~~( ̄∇+ ̄)vキラーン

水に浸けておき、翌日茹でて頂きました~σ(≧~≦)もぐもぐ(≧□≦)うまー!
じゅんにも少しお裾分けしてあげましたよ~ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪

初めての栗は美味しかったでしゅ

夕散歩は、お山コース

お山の公園は誰も居なくて貸切状態~☆⌒d(*^ー゚)b グッ!!

長時間お留守番してたので、ストレス発散出来て良かったね~(≧∀≦)♪
2018'10.15 (Mon)
車中泊広島編(生口島~尾道)♪
前回のつづき。。。
9/23(日)
大三島から多々羅大橋を渡って生口島へ。。。
まずは、ひょうたん島
を眺めるのにお勧めというサンセットビーチへ
昔テレビで見た「ひょっこりひょうたん島」のモデルといわれる島の一つ
横から見るのでお魚の形しか見えないでしゅ。。
byじゅん

ビーチ内はペット立ち入り禁止の立札。。
早々に次の目的地「耕三寺」へ。。。
無料
はいっぱい
で有料
へ。 さすが連休中、人気の観光地デス
耕三寺は何度か訪れてましたが。。かれこれ30年位経つかも~
西の日光と呼ばれきらびやかな寺院のイメージだけ残ってた感じでしたが。。
ペットOKと聞いて、これは是非又行ってみたいと思ってたの~


中でも今回特に行ってみたかったのが
白い大理石の庭園「未来心の丘」

日本じゃないみたいな異空間でしゅね~
byじゅん
って、外国は知らないけどねっ (*≧m≦*)プププw

帰りは途中にあるジェラートの有名店「ドルチェ瀬戸田本店」へ。。。
「ドルチェ耕三寺店」もあったけど、どうせなら本店で~って事で
想定内ではあったけど店の外まで行列が出来ててビックリ~
はるか&バニラ、いちぢく&バニラ、のジェラートを注文~((美^~^味))まいうー♪

で、敷地内のぉ店をブラブラしてるとテラス席ペットOKのぉ店がっ
先にデザート
食べちゃったけど。。
お昼も過ぎてるし~って事で┳ランチ┳ヽ(^▽^ ゞ。。。。~♪((美^~^味))モグモグ
オムライスとフォカッチャのバーガー
、アイスコーヒーを注文

じゅんはぉ水をもらったり、ぉ写真も撮ってもらったでしゅ
ここのテラス席でのんびりした後は。。。
しまなみ海道3つの橋を渡って本州側 尾道市の「千光寺公園」へ
ここも観光地だけあって駐車場
に入るまで40~50分掛かっちゃいました。。

頂上展望台から文学のこみちを歩いて下りて「千光寺」へ。。。
因みに千光寺はペットは
なので、パパ抱っこで通過。。

文学のこみちは急な山道なので、
帰りは舗装された坂道を尾道水道を眺めながら上がり駐車場へ。。。
今回はどこも人気の観光地、連休と重なって人出が多くてビックリ~~~
平日にお出掛けが多い我が家、久々観光地に来たって感じ~ヽ(´~`; ォィ (笑)
じゅんは、いっぱ~い声掛けてもらい嬉しいばかり~~~ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
いっぱい ナデナデさせてあげたでしゅ
byじゅん
帰りの車内も、家に帰ってからも、流石にグッスリさんでした
日程が前日と逆だったら、
車中泊もグッスリ寝てくれたんだろうけどねっ
Uゝェ・`Uテヘッ☆

9/23(日)


まずは、ひょうたん島


昔テレビで見た「ひょっこりひょうたん島」のモデルといわれる島の一つ

横から見るのでお魚の形しか見えないでしゅ。。



ビーチ内はペット立ち入り禁止の立札。。

早々に次の目的地「耕三寺」へ。。。

無料




耕三寺は何度か訪れてましたが。。かれこれ30年位経つかも~
西の日光と呼ばれきらびやかな寺院のイメージだけ残ってた感じでしたが。。

ペットOKと聞いて、これは是非又行ってみたいと思ってたの~



中でも今回特に行ってみたかったのが



日本じゃないみたいな異空間でしゅね~

って、外国は知らないけどねっ (*≧m≦*)プププw

帰りは途中にあるジェラートの有名店「ドルチェ瀬戸田本店」へ。。。

「ドルチェ耕三寺店」もあったけど、どうせなら本店で~って事で

想定内ではあったけど店の外まで行列が出来ててビックリ~

はるか&バニラ、いちぢく&バニラ、のジェラートを注文~((美^~^味))まいうー♪

で、敷地内のぉ店をブラブラしてるとテラス席ペットOKのぉ店がっ

先にデザート



お昼も過ぎてるし~って事で┳ランチ┳ヽ(^▽^ ゞ。。。。~♪((美^~^味))モグモグ

オムライスとフォカッチャのバーガー




じゅんはぉ水をもらったり、ぉ写真も撮ってもらったでしゅ

ここのテラス席でのんびりした後は。。。
しまなみ海道3つの橋を渡って本州側 尾道市の「千光寺公園」へ

ここも観光地だけあって駐車場



頂上展望台から文学のこみちを歩いて下りて「千光寺」へ。。。
因みに千光寺はペットは




文学のこみちは急な山道なので、
帰りは舗装された坂道を尾道水道を眺めながら上がり駐車場へ。。。

今回はどこも人気の観光地、連休と重なって人出が多くてビックリ~~~
平日にお出掛けが多い我が家、久々観光地に来たって感じ~ヽ(´~`; ォィ (笑)
じゅんは、いっぱ~い声掛けてもらい嬉しいばかり~~~ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
いっぱい ナデナデさせてあげたでしゅ

帰りの車内も、家に帰ってからも、流石にグッスリさんでした

日程が前日と逆だったら、
車中泊もグッスリ寝てくれたんだろうけどねっ

2018'10.10 (Wed)
車中泊愛媛編(伊予~大三島)♪
9/22(土)
お彼岸という事で、愛媛へパパ方のお墓参りに行って来ました~

朝は小谷SAで(メニューが変更!?になっててチョット不満足感。。
)
じゅんは小谷SAでは下りず、しまなみ海道の大浜PAで休憩をとりました~

松山市の義姉宅に立ち寄り一緒にお昼してお墓参り
お昼は途中にあるレストランで義姉にご馳走して頂きました~
伊予市の実家へ立ち寄り、義兄夫婦・義姉達とお喋り~
(じゅんは車でお留守番してもらいました~
)
義姉を松山の家へ送って行き、そのまま帰路へ。。。
と、いつもは日帰りでしたが。。
今回は、しまなみ海道途中下車して車中泊する事に~o(*^▽^*)oあはっ♪
来島海峡SAで休憩、じゅんは晩ごはん
をとりました~ 

大三島ICでおりてすぐの道の駅「多々羅しまなみ公園」で車中泊
さすが連休だけあってか、けっこうぉ仲間がいっぱい~(*≧m≦*)ププッ
近くのコンビニで晩のお弁当や朝のパン等を調達~
晩ごはんして、じゅんのお散歩してトイレを済ませ。。(つ∀-)オヤスミー
ですが。。車でお留守番が多かったじゅんだけ元気があまっててゴソゴソ。。
外の物音に聞き耳たてて吠えたりするし~ε-(;-ω-`A) フゥ…
やっと少し寝れた感じ~と思ったら、
まろんパパ
「トイレ行く」と言うので、夜中の3時に皆でトイレタイム。。
車に戻ると、じゅんが又ゴソゴソし始め。。やっと寝た。。
と、思ってたら周りの車のドアの音や人の声も聞こえだし
みたいな。。
9/23(日)
大三島・道の駅「多々羅しまなみ公園」-道の駅「しまなみの駅御島」
-(大山祇神社)ー生口島(耕三寺)-尾道市(千光寺公園)
外の音が慌ただしくなったと思って窓から覗き見すると朝日が

朝日がキレイだというのに
ノーテンキなぉ二人さん。。(*≧m≦*)プププw
さて、7時になり辺りがすっかり明るくなったところで 朝んぽへ。。。

サイクリストの聖地という事で、面白いサイクルスタンドのある広場でパチリ

ロケーション良くて爽やかだったので、お外でモーニングタイム~



の~んびり朝んぽして過ごした後は。。。
全国にある山祇神社の総本社で四国随一のパワースポットだという「大山祇神社」へ
今まで大三島は何度か訪れてますがそんな由緒ある神社とは知らず。。


境内の楠木郡は天然記念物指定樹38本の他、大小約200本の楠木が群生
樹齢2600年とか3000年とか、大きくて歴史を感じたでしゅ
byじゅん

大山祇神社を出て「鶴姫公園」まで散策。。。
瀬戸内のジャンヌダルクと呼ばれ大三島に伝わる鶴姫伝説にちなんだ公園
鶴姫哀話に「じ~ん」でしゅ。。
byじゅん

大山祇神社近く、道の駅「しまなみの駅 御島」へ車を駐車してたので戻り休憩
みかんを買って1個食べてみたら美味しかったのでぉ土産に追加2袋ぉ買い上げ~
島の
は美味しかったでしゅ
byじゅん
次は多々羅大橋を渡って愛媛県から広島県に入るよ~Uo・ェ-oU/^☆ ウフッ♪
つづく でしゅ



朝は小谷SAで(メニューが変更!?になっててチョット不満足感。。

じゅんは小谷SAでは下りず、しまなみ海道の大浜PAで休憩をとりました~


松山市の義姉宅に立ち寄り一緒にお昼してお墓参り

お昼は途中にあるレストランで義姉にご馳走して頂きました~


伊予市の実家へ立ち寄り、義兄夫婦・義姉達とお喋り~



(じゅんは車でお留守番してもらいました~

義姉を松山の家へ送って行き、そのまま帰路へ。。。

と、いつもは日帰りでしたが。。
今回は、しまなみ海道途中下車して車中泊する事に~o(*^▽^*)oあはっ♪
来島海峡SAで休憩、じゅんは晩ごはん



大三島ICでおりてすぐの道の駅「多々羅しまなみ公園」で車中泊

さすが連休だけあってか、けっこうぉ仲間がいっぱい~(*≧m≦*)ププッ
近くのコンビニで晩のお弁当や朝のパン等を調達~

晩ごはんして、じゅんのお散歩してトイレを済ませ。。(つ∀-)オヤスミー

ですが。。車でお留守番が多かったじゅんだけ元気があまっててゴソゴソ。。

外の物音に聞き耳たてて吠えたりするし~ε-(;-ω-`A) フゥ…
やっと少し寝れた感じ~と思ったら、
まろんパパ


車に戻ると、じゅんが又ゴソゴソし始め。。やっと寝た。。
と、思ってたら周りの車のドアの音や人の声も聞こえだし


9/23(日)

-(大山祇神社)ー生口島(耕三寺)-尾道市(千光寺公園)
外の音が慌ただしくなったと思って窓から覗き見すると朝日が


朝日がキレイだというのに

さて、7時になり辺りがすっかり明るくなったところで 朝んぽへ。。。


サイクリストの聖地という事で、面白いサイクルスタンドのある広場でパチリ


ロケーション良くて爽やかだったので、お外でモーニングタイム~




の~んびり朝んぽして過ごした後は。。。
全国にある山祇神社の総本社で四国随一のパワースポットだという「大山祇神社」へ

今まで大三島は何度か訪れてますがそんな由緒ある神社とは知らず。。



境内の楠木郡は天然記念物指定樹38本の他、大小約200本の楠木が群生

樹齢2600年とか3000年とか、大きくて歴史を感じたでしゅ


大山祇神社を出て「鶴姫公園」まで散策。。。

瀬戸内のジャンヌダルクと呼ばれ大三島に伝わる鶴姫伝説にちなんだ公園

鶴姫哀話に「じ~ん」でしゅ。。


大山祇神社近く、道の駅「しまなみの駅 御島」へ車を駐車してたので戻り休憩

みかんを買って1個食べてみたら美味しかったのでぉ土産に追加2袋ぉ買い上げ~

島の


次は多々羅大橋を渡って愛媛県から広島県に入るよ~Uo・ェ-oU/^☆ ウフッ♪
つづく でしゅ

2018'10.03 (Wed)
ワンコ同伴で女子会~(≧∀≦)♪
9月初めぴのまりママさんから
現在ブラジルにぉ住まいのロンかあさんが一時帰国されるのでご一緒に~と。
ロンかあさんとは、まろん時代からのワン友さん
昨年帰国された時はお会い出来なかったので楽しみにしてました~
当初は9/30集合予定でしたが、台風
で次の日に急遽延期。。
10/1(月)
夕方6時~「Y's dog cafe」集合
我が家はご近所ワン友れんろいたん家の車に便乗させて頂きました~

少し早目に現地に行ってお散歩。。。

まりちゃん到着で暗くならない内にイツメンで集合写真~

先日頂いたまりちゃんの洋服着てたので、まりちゃんとオソロ~

でも、まりちゃんにガウられちゃって
。。まともに2ショット撮れず。。
懲りずに又リベンジだね~(*≧m≦*)プププw
暫くすると
ゆず君
花ちゃんも到着~
わらわら~~~してると、
カフェのマスターが来て、ロンかあさんも店内にいらしてるとの事
テラス席で女子会の始まり~~~うふ♪(* ̄ω ̄)v

まろんママが頂いたパスタ&ケーキセット
((美^~^味))モグモグ♪

ハロウィンなセット前でワンズの集合写真~


全員の集合写真はロンかあさんから~


ワンコ同伴、食事しながらのお喋りタイムは尽きなくて~~o(*^▽^*)oあはっ♪
気付けばアッという間に3時間が過ぎ。。w((´ω`))wワオッ!!
次の日の予定もあるという事でお開きに~
日本滞在中も色々ぉ忙しそうですがぉ身体に気をつけて下さいねっ
お土産も頂きありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ

ご一緒して頂いた皆様ありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
今回は特にブレブレ写真ばかりで写真少なめデス(A;´・ω・)フキフキ
お久しぶりの花ちゃん・ゆず君、まともな写真なくて(*_ _)人ゴメンナサイ

楽しかったでしゅ
〃⌒ー⌒〃 タノシイ~☆・:.;*
また、あしょんで下しゃい

現在ブラジルにぉ住まいのロンかあさんが一時帰国されるのでご一緒に~と。
ロンかあさんとは、まろん時代からのワン友さん

昨年帰国された時はお会い出来なかったので楽しみにしてました~

当初は9/30集合予定でしたが、台風


10/1(月)

我が家はご近所ワン友れんろいたん家の車に便乗させて頂きました~


少し早目に現地に行ってお散歩。。。


まりちゃん到着で暗くならない内にイツメンで集合写真~


先日頂いたまりちゃんの洋服着てたので、まりちゃんとオソロ~


でも、まりちゃんにガウられちゃって


懲りずに又リベンジだね~(*≧m≦*)プププw
暫くすると



わらわら~~~してると、
カフェのマスターが来て、ロンかあさんも店内にいらしてるとの事

テラス席で女子会の始まり~~~うふ♪(* ̄ω ̄)v





ハロウィンなセット前でワンズの集合写真~







ワンコ同伴、食事しながらのお喋りタイムは尽きなくて~~o(*^▽^*)oあはっ♪
気付けばアッという間に3時間が過ぎ。。w((´ω`))wワオッ!!
次の日の予定もあるという事でお開きに~

日本滞在中も色々ぉ忙しそうですがぉ身体に気をつけて下さいねっ

お土産も頂きありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ

ご一緒して頂いた皆様ありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
今回は特にブレブレ写真ばかりで写真少なめデス(A;´・ω・)フキフキ
お久しぶりの花ちゃん・ゆず君、まともな写真なくて(*_ _)人ゴメンナサイ

楽しかったでしゅ

また、あしょんで下しゃい

| HOME |